今後の予定

Miz

2007年04月10日 16:31


最近、おかげさまで楽器がだいぶ売れたせいか、IMでの問い合わせ&要望がバシバシと飛び込んできます・・・。
やらなければいけないことが山積みになってきたので、ちと整理(^^;
楽器製作に関しての今後の予定です。
上のものほど優先順位高め。
下のほうは未来の構想・・・っていうか妄想もw

・モーツァルト対応
    モーツァルトの故郷を再現したSIMでViolinの販売が予定されている。
    限定バージョンとしてモーツァルトの曲が入ったViolinを作成する。
    violinのモーツァルトの曲データを探す必要がある。
    期限はモーツァルトSIMオープンまで。今週中か?!

・TipJarの作成
    流しのミュージシャンご用達、TipJarを用意する。
    build~スクリプト作成まで。
    現在の要望はテンガロンハット型、2L$/10L$/100L$の選択が可能なもの。
    まずはフリー版のものを作るつもり。

・テレキャスターの作成
    新たにbuildする必要アリ。
    強く要望されているカラーはサンバースト。
    3、4色作ることになるだろう。textureの用意。

・ストラトキャスターの作成
    baseからの改造を行う。
    弦>6本、サイズ>一回り縮小
    サイズ変更に難アリか。
    カラーの要望としてYellowが出ている
    現在Yellowは無いのでtextureを新規作成する必要アリ
    やっぱギター好きはこだわりが多いなァ・・・。

・トランペットケースのretexture
    対個人要望。
    mod可にして送付しちまっても良い(ぉぃ
    時差のある国の人とのIMのやり取りは面倒だ・・・。

・MakapuShopの建築
    Makapuにメインショップを建築する
    ちゃんとした楽器店にしたいところだ。
    ディスプレーもしたいが、prim数制約により工夫が必要。
    店が出来たらMakapuを堂々と紹介できるのだが・・・。
    ・・・ドアしかねーよ今w

・ドラムの仕上げ
    retextureは必須。
    animatin修正と追加を行う必要もあるだろう。
    商品化はしばらく先送りになりそう。
    省prim版の要望もある(現在のprim数では設置に無理がある)
      省prim用にtexture書かないと・・・

・サクソフォーンの作成
    build中断中。
    animationの作成未定。
    サンプルサウンド未定。
    他のこと片付けてからじゃないと動けない。

・トロンボーンの作成
    build未定。
    animationの作成未定。
    サンプルサウンド未定。
    要望もらったのだいぶ前なんだけど・・・一人だけなのでゴメンなさい(><;

・フルートの作成
    build未定
    animation作成未定
    サンプルサウンド未定
    サックスより未来の予定w

・作曲機能
    MIZMIバージョン2の構想。
    Notecardに記述した曲を演奏できる機能の追加。
    単体の楽器でオリジナル楽曲を演奏できるものはすでにSL内にある。
    考えているのは複数の楽器の同時演奏。
    技術的には不可能ではないが、どこまで同期が取れるか?
    フィージビリティ評価から始めねばならない。

・・・・。

なにげにいっぱいある・・・。
楽器製作