ソラマメブログ

  
Posted by at

2007年04月12日

ダイアログを使おう(初級スクリプト第八回)

照明スクリプトだけで三回にも及んでしまいました(^^;
ですが、照明スクリプト一回目の「ユーザー関数」、二回目の「listen」、そして今回の「ダイアログ」はlslの中でも使用頻度の高いものばかりですので、ぜひとも使い方をマスターしていただきたい部分です。
この回から初めて見たという方は、第六回の「照明を作ろう」から戻ってお読みいただくのが良いかと思います。
照明のスクリプト作成について順を追って解説しております。

さすがに照明スクリプトがこれだけ続くと、いいかげん目がチカチカして来そうですw
今回は頑張って完成まで行き着きたいと思います。  続きを読む

Posted by Miz at 12:15Comments(5)初級スクリプト

2007年04月12日

パンク龍

本業の楽器屋でやるべきことがたくさんあり、一つ一つ片付けようと思うのだが、遅々として進んでいない。

トランペットのケースにオリジナルなテクスチャを貼りたいというお客さんに対しては、申し訳ないがこちらで貼り直す手間が取れなかったため、Mod可能なケースを送付した。
本体じゃないので、まあいいだろう・・・。



  続きを読む

Posted by Miz at 10:18Comments(0)出来事